幸運の護符[竜・龍・ドラゴン]
- インド神話で、蛇を神格化した人面蛇身の半神。大海や地底に住し、雲雨を自在に支配する力を持つとされる。 仏教では古くから仏伝に現れ、また仏法守護の天竜八部衆の一とされた。
-
中国で、神霊視される鱗虫の長。 <龍>は鳳・麟・亀とともに四端の一。よく雲を起し雨を呼ぶという。
竜顔/天子の顔。りょうがん。
龍の雲を得る如し/龍が雲を得て天に昇るように、英雄・豪傑 などが機会を得て盛んに活躍するさま。 - 西洋では、泉・宝物・女性を守護するという伝説…。
手作り・手彫りの魅力 ― 精神の充足と成功をもたらすという龍のモチーフ。
数少ない彫り職人の技が一段と映える逸品。
開運のお守りや魔除け、ボリュームのあるファッションアイテムとしてご利用下さい。
【画像:裏面イニシャル刻印イメージ】オールドイングリッシュ「S」