[製品仕様]
Cal.7C21:電池式クオーツ・平均月差±15秒・電池寿命約10年・ステンレス(金色めっき)・カーブアクリルガラス・ポリエステル懐中時計用紐・強化耐磁・ケースサイズ 厚さ:13.4mm/横:50.4 mm/縦:50.4 mm/重さ:82.0 g・下げ紐の長さ:約30cm ・裏ぶたシリアルナンバー入り
1929年(昭和4年)国産として初めて鉄道時計の指定を受けたセイコーの機械式懐中時計。
当時発売された19型鉄道時計の意匠を再現。
搭載ムーブメントは10年の電池寿命と太く重量のある長い針を回す強いトルクが特徴です。
また、現代ならではの使用環境を想定しリニアモーターカーの床に落としても耐えられる高い耐磁性能を備えています。
[製品仕様]
Cal.7C21:電池式クオーツ・平均月差±15秒・電池寿命約10年・ステンレス(金色めっき)・カーブアクリルガラス・ポリエステル懐中時計用紐・強化耐磁・ケースサイズ 厚さ:13.4mm/横:50.4 mm/縦:50.4 mm/重さ:82.0 g・下げ紐の長さ:約30cm ・裏ぶたシリアルナンバー入り
お電話でのご注文も可能です。
ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。